このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

【福山市】玄関天井裏キイロスズメバチの駆除

いつも御覧いただきありがとうございます!

ハチハンター広島のハンター伊藤です。

今回お伺いさせていただいたのは、福山市のハチ駆除作業です。

お電話で伺うと高齢の女性から、玄関の天井にあいた穴からハチが出てきて、娘さんが刺されてしまったとのこと。

既に被害者が出てしまっているので、これ以上の被害が発生する前にと急ぎ向かいました。

現地まで到着すると、ご指定のお宅の玄関には、天井にガムテープの貼ってある場所が・・・

近くを数匹のキイロスズメバチが飛び回り、なくなってしまった巣の入口を探しているようです。

ハチを連れて入らないよう注意しながら玄関から入り、お話を伺うと・・・

娘が刺されて病院に行ったんですが、これ以上出てこないようにと思って、私がガムテープで蓋をしてやりました!

穴から巣に戻れなくなったハチが飛び回っている中、よく自分でなさったなと感心はしましたが、危ないので今後はおやめになることをおすすめしておきました。

内部にキイロスズメバチの巣があるのはほぼ確定ですが、念の為確認にファイバースコープで穴から覗いてみると、案の定大きなキイロスズメバチの巣が見えます。

駆除の道筋をつけるため家の中に入らせていただき、玄関の天井裏につながっていそうな天井裏へ入れる場所を探しましたが、どうも見つかりません。

玄関の天井板を切断して巣を除去しない限り、撤去が難しいと判断しお客様と相談。

お客様にファイバースコープの記録映像も御覧いただき、お見積りをお伝えしたところ、その場で了承いただけましたので、早速作業開始です!

駆除開始!

まずは内部にいるハチを片付けてしまわなければ、いくらでも出てきてしまいそうですので、ハチが出入りしている穴からくん煙剤を吹き込みます。

くん煙剤を入れてしまうと、穴の内部に殺虫成分が充満しますので、ハチは穴から入ることができなくなり、穴の周辺をウロウロと飛び回るようになります。

そこで穴の入口そばに粘着シートを設置し、止まったハチを根こそぎ捕獲してしまう作戦を取りました。

予測通りたくさんのハチがトラップに引っかかり、外を飛んでいるハチがほぼいなくなったのを確認して、天井板の切断作業にかかります。

天井板を切断した結果が以下の画像。

最大箇所が30cmを超える大きな巣が現れました。

ハチは既に沈黙させていますので、お客様をご案内して巣の現状をご確認いただくと、

こんなの入ってたんですか?すぐ取っちゃってください!

とのことでしたので、その場で撤去。

ご安心いただいたところで、天井板をどのようにするかご相談しました。

穴を塞いでおいてもらえると助かります。きれいに直すのは後日やりますので。

とおっしゃったので、手持ちの部材を切断し、簡易的にネジ止めで固定させていただきました。

穴塞ぎも含めて現状を確認いただき、ご納得を得ましたので作業完了です!

ハチが飛んでいたら近づかないこと

ハチが人間を攻撃するのは、自分たちの巣を守り種族の繁栄を邪魔させないためです。

今回の場合は玄関先という人がどうやっても出入りに使う場所の近くに巣を作ってしまったことで、人間との接触機会が生まれ、ハチが危険性を認識した結果として被害が発生したと思われます。

娘さんが被害に遭われる事態になってしまいましたが、アレルギー等の症状が発生しなかっため、大事には至らずに済んだのは不幸中の幸いと言っていいでしょう。

しかし一歩間違えれば、命に関わる状況になっていた可能性もあります。

ご自分で穴を塞いでしまわれましたが、これは本当に危険な行為。

娘さんに続きご自分まで被害に遭う危険性があり、刺されてしまったらその後の結果はどうなるかわかりません。

まず、刺されないようにハチが飛んでいたらすぐに駆除を手配し、近づかないこと。

見た目は数匹に見えても、巣が隠れている場合は大量の蜂がいることも考えられますので、刺激しないことが重要です。

みなさんもお気をつけくださいね。

今回のご利用料金

今回作業の費用総額
37,400円
内訳項目単価単位金額
スズメバチ駆除13,200円1種類13,200円
巣除去(30cm~)12,100円1個12,100円
切断開口・簡易復旧(天井板)12,100円1箇所12,100円

最新の料金表に基づく料金は以上のようになります。(2025.6月現在料金)

広島県内のハチ駆除なら、ハチハンター広島にぜひお問合せください!

電話でもLINEでも、ご利用になりやすい方法でご相談いただけます。

LINEからお問合せいただくと、1,100円の割引キャンペーンも実施中ですので、ぜひご利用くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました